平成30年度ロシア語市民講座受講案内
更新日:2018.3
HAKODATEまなびっと広場認定 平成30年度 ロシア語市民講座のご案内
開講期間(昼間部)14:40~16:10/(夜間部)18:30~20:00
前期 | 2018年 | 5/7(月) 5/14(月) 5/21(月) |
5/28(月) 6/4(月) 6/11(月) |
6/18(月) 6/25(月) 7/2(月) |
7/9(月) 7/17(火)* 7/23(月) |
全12回 |
中期 | 2018年 | 9/18(火)* 9/25(火)* 10/1(月) |
10/9(火)* 10/15(月) 10/22(月) |
10/29(月) 11/5(月) 11/12(月) |
11/19(月) 11/26(月) 12/3(月) |
全12回 |
後期 | 2019年 | 1/15(火)* 1/21(月) 1/28(月) |
2/4(月) 2/12(火)* 2/18(月) |
2/25(月) 3/4(月) 3/11(月) |
3/18(月) | 全10回 |
※曜日の横に*印の付いている日は、祝祭日による日程変更のため火曜日の開講となっていますので、ご注意ください。
※一年間を通して受講された方には講座最終日(3月18日)には修了証書を授与いたします。
募集コース
入門コース(昼間部・夜間部)定員各10名
全く初めてロシア語を学ぶ方を対象とします。
アルファベットの読み方と発音を学び、初歩的な会話ができるレベルを目指します。
初級コース(夜間部のみ募集) 定員10名
入門コース修了者の他、アルファベットの読み方や初歩的な会話ができる方を対象とします。基本文型を学び、簡単な会話ができるレベルを目指します。
中級コース(夜間部のみ募集) 定員10名
簡単なロシア語のテキストを読み、簡単な翻訳・通訳ができる方を対象とします。ロシア語のテキストを読みこなし、多様な会話ができるレベルを目指します。
上級コース(夜間部のみ募集) 定員10名
多様な会話ができ、翻訳・通訳ができる方を対象とします。自由に翻訳・通訳ができ、ロシアのテレビ、ラジオが十分に理解できるレベルを目指します。
受講料(各コース共通)
一般 | 大学生 | 中・高校生 | |
前期 | 24000円 | 19200円 | 12000円 |
中期 | 24000円 | 19200円 | 12000円 |
後期 | 20000円 | 16000円 | 10000円 |
お支払方法
各期初日に現金で納付してください。学生は学生証を提示してください。HAKODATEまなびっと広場単位認定本講座はまなびっと広場選択科目です。1回毎に1単位が認定されます。
お申込み方法
本校所定の申込用紙
上記申込み用紙をご請求の上、FAX・郵送・持参にて4月27日までにお申し込みください。
各コース定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
受講希望者が3名未満のコースは開講いたしませんのでご了承ください。
お問合せ・お申込み
- ロシア極東連邦総合大学函館校 事務局
〒040-0054 函館市元町14番1号 - TEL:0138-26-6523
FAX:0138-26-0342
info@fesu.ac.jp
29年度修了式の様子